職場のモンスターバスター
佐藤恵美です。
いやぁ〜寒い日が続きますね
今日は東京でも粉雪がチラつきました


センター試験の受験生さん達は
大変ですね・・・。
さて、今日は、私のコーチングを
受けてくださっているクライアント様の声を
ご本人の許可を得てご紹介します。
〜ここから〜
ここ数日で、
数か月間不透明だった次の目標について
整理がついてきたのでご連絡を差し上げました。
新しい目標は、
「これまで避けてきたことに対策を立てて、
逃げずに取り組むこと」
ーーーーーーーーーーー
具体的には、
なにもしない理由にしていた、
「どうせ○○だから」
を封印して、
克服のための行動をする。
今は、とにかく何かやらなきゃと
焦っていた時期と比べて、
「わくわくする」という気持ちが
ーーーーーーーーーーーーーーーー
強いなと感じています
今まで不安なことから逃げていた部分が
あったのですが、
腹をくくって問題に正面から
取り組むと、
思っていた以上に力が湧いてくる


ものなんですね。
次回のセッションでは、
この目標の達成状況について
胸を張って報告できたらと思います。
(佐賀県 Y.T様 20代 女性 総務)
〜ここまで〜
そう、不安や恐れを感じるのは、
自分自身にできない言い訳をして、
「行動」しないから。
Y.T様のように、設定した目標に対して、
腹をくくって取り組むことで、
やるべきことが明確になるので
不安や恐れが消え、わくわくに変わるのです![]()
今日は、他のクライアント様からも、
「佐藤さん、昨日、上司にやめることを
伝えました。
起業することで、わくわくする自分がいて、
つい、ニヤニヤしてしまいました![]()
」
という、嬉しい報告をいただきました。
いやぁ〜、
クライアント様達の覚悟と行動力に
コーチである私のほうが、
いつも勇気をもらっています。
もしも、今、あなたが、
転職や起業など、
チャレンジしたいことがあるにもかかわらず、
足踏みをしてしまっているとしたら、
ぜひ、こちらのワークショップに
お越しください!
*****************
職場の人間関係を改善して、
出世とやりたいことを手に入れる方法
を知りたくありませんか?
こちらを受講された方には、