2020年の東京オリンピックで、

空手が正式種目になる

可能性が出てきたとの事、

もしも本当にオリンピック競技になったら、

私の知ってる方々が解説でテレビに出るのかなぁ~と、

今からちょっとドキドキしています。

さて、

今日のテーマは、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なぜ、アラフォー女子にコーチングが効果的なのか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

です。

=================

動画(音が出ます)

=================

最近、様々な集まりで名刺交換をする機会があるのですが、

「コーチングをやっています」と言うと、

「わぁ、私、前からコーチングに興味があったんです。

という方が増えました。

ちょっと前だと、

「コーチング?」

「きょとん???」

といった感じだったのが、

職場の管理職研修で知ったとか、

ご自身で興味があって、

コーチング関係の本を読んだ、

という方が多いです。

これからの新しいリーダーに必要なのは、

答えを示す、「ティーチング」ではなく、

部下の内面を引き出す、

「コーチング」だ。

というフレーズを聞いた事があるのでは

ないでしょうか。

このように「コーチングは、最近良く耳にする。」

「職場での人間関係を解消し、人生をより良くするために必要

だとは、なんとなく分かっていて、興味津々なんだけど・・・。」

じゃぁ、具体的に何が効果的なのか?と、

やっぱり少し「きょとん?」な、あなたに、

ご説明します。

========================

コーチングは、コミュニケーションのプロである

コーチとの対話の中で、

あなた自身が自分の内側の声にしっかりと耳を傾けます。

========================

「自分はどのような時に、

喜び、怒り、哀しみ、楽しむのか?」

そこをじっくりと感じているもらう事から、

全てが始まるのです。

真面目で頑張り屋さんのアラフォー女子の

皆さんは、

幼い頃から学校で、そして職場で、

周囲の空気を読んで、相手を気遣って、

どうしたら、親や先生、上司から気に入られるか、

評価されるかを、ずぅ~っと考えてきた結果・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「喜怒哀楽」さえも忘れて、

無表情の無感情に陥ってしまっている方が多いです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なので、私のコーチングでは、

まず最初にやって頂くのは、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「あなたは本当はどんな人なのか?」について、

じっくり考えて頂きます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とは言え、何十年も、他人から求められる姿を

演じてきたので、多少時間はかかるかもしれません。

がっちがっちに固まった鎧を、

少しづつ脱いで、

丸裸の自分になる作業は、

最初はちょっと抵抗を感じるかもしれませんね。

実際私もそうでした。

でも、徐々に重たい荷物を降ろすと、

ふわっと、身体が軽くなるように、

泣いたり、笑ったりと躍動感溢れる人生へと、

様変わりしていきます。

======================

「喜怒哀楽」を素直に感じる。

======================

素晴らしい人生の旅は、そこから始まるのです。

さぁ、一緒にはじめの一歩を踏み出しましょう~。


無料メールセミナー

「あなたの心のモヤモヤを解消して

最上級の人生に導くセミナー」

ご登録フォーム

   ↓

http://lovecoaching1.com/LP/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*