職場のモンスターバスター
佐藤恵美です。
年末、クライアント様(仮名Aさん)と
2017年の目標設定について、
セッションをしていた時のこと。
私
「Aさんのわくわくすることってなんですか?」
Aさん
「・・・・・・。」
「佐藤さん!私、プライベートで
わくわくすることが思いつきません![]()

人生で仕事以外、楽しみがないみたいで
悲しいです・・・」
私
「Aさんは、この1年、
全力で頑張ってこられましたよね。
年末年始は、ゆっくり休んで、
充電されたらいかがですか?」![]()
~年明けのセッションで~
Aさん
「佐藤さん!
この年末年始ゆっくり考えたんですけど、
仕事以外にもゴルフ
とか旅行
とか、
けっこう趣味を楽しんでたんですよね
私、わくわくすることが
ないんじゃなくて、
わくわくすることに
無感覚になっていたんだと思います
―――――――――
それに気づいた途端、
友人と会っておしゃべりするだけで、
感謝できたり、
つい、けんか腰になっちゃう母親に
お礼が言えたりしたんです![]()

なんか、周りの景色が一気に変わった
感じです
」
いかがですか?
もしも、あなたが、今、
日々生きることに精一杯で、
わくわくすることに無感覚に
なっていたとしたら、
心の筋トレとして、
わくわくを見つけることを
おススメします。
わくわくを見つけることが
上手になると、
プラスの周波数
になるので、
素敵なご縁や嬉しいことを
たくさん引き寄せるようになりますよ
2017年を自分史上最高の年にするために、
一緒に頑張りましょう!
応援しています。
*****************
職場の人間関係を改善して、
出世とやりたいことを手に入れる方法
を知りたくありませんか?
こちらを受講された方には、