==(募集開始)=============
3月9日(土)13:00-16:00
やりたいことの見つけ方
~3か月ロードマップが導く
夢の実現法則~
========================
参加費:3,000円(早割適用)
場 所:都内
↓
オフィス・パラレルキャリア・サポート
副業+出世コンサルタント
佐藤恵美です。

「コーチングに興味が
あるんですけど
良いコーチの選び方って
あるんですか?」
と、聞かれることが
増えました。
ひと昔前までは
「コーチング」というと
「何それ?なんかアヤシイ・・・
壺とか買わされそう」
なぁ~んて、
警戒されることが

多かったですね
最近では
企業での管理職研修に
取り入れられたり
意識の高い経営者層で
パーソナルコーチを
つける方も増え
少しづつですが

認知度が上がってきました
それと同時に
「コーチ」と名乗る人も
激増中!
「コーチってたくさんいるよね」
「コーチって稼げないよね」
なぁ~んて
別の意味で警戒されることも
で、前段の
「良いコーチの選び方」に
ついてですが・・・。
クライアントが成果を
出してるのは当然として
コーチ自身が
なぜ、自分のコーチングで
成果が出るのか?
しっかり「言語化」
ーーーーーーーーー
出来てることだと思います。
ぶっちゃけ
数あるコーチングスクールでは
コーチング「スキル」を
体感で教えるところが多く
なぜ、この「スキル」が
効果的なのか?
そのメカニズムまでは
教えてくれないところが
ほとんど・・・。
もちろん
理屈ばかりインプットして
体感覚に落とし込めていない
コーチの「コーチング」は
かな~りイヤミな感じですが

お前、何様なんだぁ~
って言いたくなっちゃう!
感覚だけでやってる
「コーチング」も
かなりイラっとします。

着地はどこやねん
ってツッコミたくなっちゃいます。
人は
「言語」を使って
「思考」する生き物。
何の為にやるのか?
を「言語化」せずに
なんとな~く
進める「コーチング」は
「スッキリ」はするけど
「人生を変える」のは
難しいと思います。
あなたは、
グチを吐き出して
「スッキリ」したいですか?
それとも
自分の真の課題や
本当の願いを
しっかり「言語化」して
人生をガラリと変えたいですか?
答えは言わずもがなですよね。
答えが「Yes!」の方は
こちらのワークショップに
お越しください
↓

***********

こちらを受講された方には、
特別な条件でコーチングセッションが 受けていただけるオファーがありますよ!


やりたいことで週末起業して今の会社で出世したい方はこちらをクリック!

LINEでぜひ、お友達になりましょう
↓
