副業+出世コンサルタント
佐藤恵美です。
さて、質問です。
「会社で出世するには、
どうしたらいいと思いますか?」
それは・・・、
上司から評価されること。
はい、当然ですね!
「でも、私、上司に嫌われちゃってるんで、
出世したいけど、ムリなんですぅ〜
」
このようなご相談をいただくことがあります。
↑
これって結構、多いです。
でもね。
案外上司って、部下のこと
嫌いじゃないんです。
そりゃぁ、可愛い部下と
そうでない部下は、間違いなくいます。
だからと言って、
あからさまに、えこひいきを
したりはしません。
管理職の役割は、
成果をあげることと
部下を育てて成長を促進すること。
上司の上司にそこんとこ、
バッチリ評価されちゃうんです
なので、
特定の部下を毛嫌いしたり
可愛がり過ぎたりしないよう、
結構気を使っているんですね。
まぁ、たまに、いまだに昭和を引きづる
超絶パワハラ上司に
当たっちゃう時もあるかもしれませんが、
そんな時は、すぐに異動届けを
出しましょう!!!
ムリに我慢し続けると、
間違いなく部下であるあなたの方が
疲弊しちゃいます。
いかがですか?
もしも、あなたが今、
出世したいにもかかわらず
上司に嫌われていてムリ![]()
。
と、お嘆きであるならば、
実は、上司の方だって、
どうしたらあなたの成長を
フォローできるのか、
悩んでいる可能性が大です。
人間関係は、合わせ鏡![]()
![]()
あなたが心を閉じれば相手も閉じる。
あなたが心を開けば相手も開きます。
ぜひ、一度、自分目線を外して、
客観的な目線であなたを見てみることを
オススメします。
あなたの上司から見たら、
今のあなたは、どんな風に写りますか?
客観的な視点を持つことが
管理職への第一歩に繋がるのです。
応援しています!
***********
職場の人間関係を改善して、
出世とやりたいことを手に入れる方法
を知りたくありませんか?
こちらを受講された方には、